7月3日(水)に等々力陸上競技場で開催される、天皇杯2回戦川崎フロンターレvs明治大学の試合における、応援エリアおよび横断幕の掲出エリアについては下記をご確認ください。
なお、試合の観戦マナーにつきましては、こちらをご確認ください。

 

横断幕掲出等に関するルール&マナー

横断幕については、下記指定範囲内での掲出が可能です。また、観戦や試合運営の妨げになる、人を傷つけることを目的とする掲出はできません。

 

応援エリアおよび横断幕掲出場所について

応援エリア・バナー掲出箇所

▲クリックで拡大図を表示します


応援について横断幕の掲出エリア
エリア立ち上がっての
応援
鳴り物大旗の
使用
川崎フロンターレ明治大学
A
(左ベンチ側)
B
(左ベンチ側)
×横断幕掲出不可エリア
C
(右ベンチ側)
その他×××

    • ※応援エリア内であっても、2階席での立ちあがっての応援や鳴り物の使用・大旗の使用はできません。
    • 横断幕掲出可能場所は、『横断幕掲出場所全体図』の範囲内とする。
    • 座席番号案内表記、エントランス表記、非常灯等を隠してしまうような掲出はできません。
    • 立入禁止場所への侵入及び掲出はできません。
    • 通路・階段をまたぐ、また座席をふさいでの掲出はできません。
    • 観客の視界をさえぎるような掲出はできません。
    • スタジアム外壁部分への掲出はできません。
    • フィールドレベルへの掲出はできません。
    • 誹謗中傷する内容の横断幕、旗の掲出は認めません。
    • メインスタンド・サイドスタンド2F・バックスタンド2F席での立ちあがっての応援および大旗の使用・鳴り物の使用は禁止します。
    • 対戦チーム側の観戦エリア内で、対戦チームのユニフォームおよびチームグッズ等の着用はご遠慮ください。
  • フィールドレベルへの掲出はできません。
  • 誹謗中傷する内容の横断幕、旗の掲出は認めません。
  • メインスタンド・サイドスタンド2F・バックスタンド2F席での立ちあがっての応援および大旗の使用・鳴り物の使用は禁止します。
  • 対戦チーム側の観戦エリア内で、他チームのユニフォームおよびチームグッズ等の着用はご遠慮ください。
※係員・警備員の指示に従っての横断幕掲出にご協力願います。
※以上のことが守られない場合、退場していただく場合がございます。
※ゴール裏2階席最前部分については、手すりの下部のみ掲出可能、かつ、1階席のお客様の視界を妨げる掲出はご遠慮ください。
※いずれの場合も、掲揚国旗等付近に関しては掲出不可。
※スタジアム外壁部分への掲出はできません。上記掲出エリアのみとなります。
※選手バス入場時・退場時に応援行為(応援幕掲出等)は、周囲の交通の支障のないようご注意ください。

 
    •  

横断幕および応援道具の事前搬入について

    • 横断幕及び応援グッズの事前搬入が可能です。
    • 開場1時間前(16:00)分に下記ゲート前にお集まりください。
      【川崎フロンターレ】7番ゲート前  【明治大学】13番ゲート前
      ※必要最低限の人数での作業にご協力をお願いいたします。
    • 当日警備担当者の指示にしたがって準備をしてください。