| 参加資格 | : | | 1) | 川崎市フットサルリーグ2009上位4チームとする。(不出場チームが出た場合は順次繰り上がる) | | 2) | 審判員を帯同すること。(審判着を着用すること) | |
| 参加費 | : | 無料とする。 |
| 会場 | : | 宮前スポーツセンター |
日程・組合せ | : | 1回戦:2010年2月28日(日) | ①リーグ1位 vs リーグ4位 | | ②リーグ2位 vs リーグ3位 | 決勝戦・3位決定戦:2010年3月22日(月) 3位決定戦:①の負vs②の負 決勝戦:①の勝vs②の勝 |
| 競技規定 | : | | 1) | 退場を命じられた選手は、次の1試合に出場できない。それ以降の処置については大会規律委員会で決定する。 | | 2) | 警告を2回受けた選手は、次の1試合に出場できない。 | | 3) | 競技時間:20-5-20のプレーイングタイムです。 | | 4) | ベンチ入り:選手15名・役員4名の19名です。 | |
| 競技方法 | : | | 1) | トーナメント戦とする。 | | 2) | 引き分けの場合は5-1-5の延長戦をおこなう。 | | 3) | 延長戦が引き分けの場合はPK戦で勝者を決める(5名) | |
競技役員 | : | 審判:チーム帯同審判員でおこなう。割り当てに従うこと。 タイムキーパー・記録:参加チームでおこなう。割り当てに従うこと。 |
参加申込 締切日 | : | 2009年12月20日(厳守) |
| 申込先 | : | kawasaki@cap.ocn.ne.jp 川崎市サッカー協会フットサル委員会 正地淳一 |