試合方法

地区予選会(リーグ戦、トーナメント戦)

シード決定戦及び、関東出場決定戦については「関東出場決定戦について」を参照

競技規則

  • (公財)日本サッカー協会制定 2019/2020 サッカー競技規則による。
  • 選手交代は最大9名通告5名迄可(高体連交代用紙使用かつ自筆署名厳守)。
  • 主審により退場を命ぜられた選手及び退席を命ぜられた役員は、本予選会の次試合の出場を停止する。出場停止が本予選会期間内で消化できない場合は直近の公式戦で消化する。以降の出場については、規律委員会の決定に従うものとする。処分を受けた大会で消化できない場合は相互に引き継ぎ、直近の公式戦で消化する。出場停止となる対象の公式戦とは、(公財)日本サッカー協会、(一社)関東サッカー協会、(一社)神奈川県サッカー協会および高体連主催試合をいう。
  • 大会中、退場による出場停止処分を重ねた場合、最低2試合の出場停止となる。
  • 大会中警告処分を累積で2回受けた者は、本予選会の次試合の出場を停止する。この場合の2回の警告は累積に加算しない。
  • 地区一次予選(予選リーグ)における警告は地区二次予選(代表決定戦)に持ち越すが、地区二次予選(シード決定戦)には持ち越さないこととする。ただし、地区一次予選(予選リーグ)最終戦で累積2回目の警告を受けた者は、地区二次予選(代表決定戦・シード決定戦)初戦が出場停止となる。
  • 同一試合で2回の警告による退場を命ぜられた選手は、本予選会1試合の出場を停止する。
  • ユニフォームの背番号は1~30番迄とし、正副2着を必ず携行すること。(副はシャツ、ショーツ、ソックスそれぞれ正と明瞭に区別された異色のものであること)
  • シャツ(ゴールキーパーを含む)の色彩は、審判員が通常着用する黒色と明確に判別し得るものでなければならない。

予選リーグ組み合わせ

Aブロック Bブロック Cブロック Dブロック
川崎北高校 住吉高校 多摩高校 生田高校
県立川崎高校 高津高校 市立川崎高校 新城高校
向の岡工業高校 生田東高校 百合丘高校 菅高校
麻生総合高校 川崎工科高校 麻生高校 大師高校
――― ――― ――― 幸・総合科学高校
リーグ表はこちら

大会日程表はこちら

関東出場決定戦について

  • 各ブロックの1位チームには、関東大会二次予選への出場権が与えられ、なおかつシード決定戦(トーナメント戦)に出場ができる。
  • 各ブロックの2位チームは、関東出場決定戦(4チームによるリーグ戦)を行い1位のチームに関東大会二次予選出場権(第5代表)を与える。

関東シード決め

  • シード決定戦の優勝チームには、第3シード権が与えられる。
  • シード決定戦の準優勝チームには、第4シード権が与えられる。

関東出場決定戦